東京都防災ウーマンセミナー

2025年02月24日 14:12


東京都防災ウーマンセミナーを受講しました。

▶️基礎編 多様な視点を防災に取り入れる

[基礎編の内容]
講師の先生は減災と男女共同参画 研究センター 共同代表 浅野幸子先生

1、防災分野における女性の力の必要性
2、お役立ち情報紹介
3、災害で想定される地域のリスクを知る
4、地域防災計画の修正
5、避難生活と対応の方向性
6、避難所の解説と運営への参画
7、在宅避難生活と共助活動

▶️地域生活編
講師の先生は一般社団法人まちかど防災減災塾 理事 水島重光先生

1、過去の災害から想定されるリスク
2、自宅及び自宅周辺での発災リスク
3、在宅避難生活における対応
4、避難生活における注意点
5、災害時に役立つ減災術


▶️職場編
講師の先生は 一般社団法人Re防災プロジェクト 代表理事 喜多村建代先生
【前半】
・災害について
・家庭内の備えについて
・生理的な備えの考え
・職場と自宅での担当者の違い
・職場の備えについて
・帰宅困難者を想定した備え

【後半】
・災害発生直後の行動
・帰宅困難になったとき
・避難時の注意
・安全に帰宅するために
・まとめ

分かりやすい講義でした。ありがとうございました。

記事一覧を見る