東京防災ホリデーセミナー

2025年02月26日 14:41

東京防災ホリデイセミナーを受講しました。

▶️マンション防災コース
地震、風水害に備える マンション防災の必要性
(自助と共助でのマンション防災対策を考える)

講師の先生は 一般社団法人まちかど防災減災塾 代表理事 大竹雄一郎先生

1、過去の災害から想定されるリスク
2、マンションにおける発災リスク
3、マンションでの在宅避難生活(自助)
4、での災害対策(共助)
5、防災に役立つポイント


▶️東京での災害(風水害)コース

台風、豪雨災害 あなたができる備え

講師の先生は、災害救助ボランティア推進委員会
総合防災部長
公益社団法人 SL災害、ボランティアネットワーク常務理事
天寺 純香先生

1、気象災害のリスク
2、事前にできる4つの学び
3、あなたにできる備え
4、まとめ

天寺先生のお話は、以前公民館での講習で直接伺うことができました。
変わらず、とても聞きやすいお話でためになりました。ありがとうございました。


▶️首都直下地震コース
国難災害への備え その時の行動を考える

講師の先生は 拓殖大学地方政治行政研究所、特任教授・防災教育研究センター長
一般財団法人防災教育推進協会理事長
国立研究開発法人防災化学技術研究所各員研究員
濱口 和久先生


いろいろな先生のお話を聞けるのがとても貴重な時間でよかったです。
同じような内容でも詳細な部分が昔と変わっていたりするので、勉強はし続けたほうがいいと改めて思いました。
また機会があれば受講させていただきたいと思いました。
ありがとうございました。

記事一覧を見る