避難所運営について学んできました。

2022年11月18日 10:36



近所の公民館で開催された
避難所運営について考える講座に
参加させて頂きました。

全5回の開催、コロナ禍ですが
全て出席する事が出来ました。

大切な座学のお話はもちろん
ゲームを取り入れて
【自分ならどうする】
と考えながら進めていくものもあり
とても興味深かったです!

難しかったのは、これに
【正解】 【不正解】はないという事。

『こういう場合はこうじゃない?』
と思うのは人それぞれ。

色々な考えがあるんだという事。

体験して見なければ分かりませんでした。

そして、避難所運営について学ぶ中で
災害時何がもっとも大変になるのかという事。

避難する場?
寝床?
食事?
水?


もちろんどれもとても大切、必要です。

ですが、私が最も重要なことは

【トイレ】だという事を改めて知りました。
(と言うのも一個前のblogにもあります通り、防災トイレフォーラムに参加していたからです)

無事に助かっても尿意、
便意は数時間以内にやってきます。

食事や水にたいしてありつけなくても
トイレに行きたくなります。

そんな時、水が流れないトイレに
排泄したらどうなりますか??

それは流れません。
水が無ければ【後で】
掃除する事も出来ません。

不衛生な環境は健康被害をすぐにまねきます。

皆さんが
いつどこで被災するか分かりませんが、
もし職場で被災したら、
安全確認後
真っ先にお手洗いを封鎖する事を
オススメします。
使えなくするのです。

会社、家庭では是非
非常用トイレを備蓄して頂きたいです。

生きている以上、
トイレとは切っても切り離せないのです。


ホームセンターなど行った際には
是非チェックして見て下さい。

非常時のトイレの重要性について
少しでも気になった方は
是非調べて見て下さい。

そして、周りの方へもその重要性を
伝えて見て下さい。


記事一覧を見る