株式会社 瀧野設備
防災士のひとりごと
迷惑電話が増えています。
瀧野設備ではありがたい事に求人募集をさせて頂いております。いくつかの求人募集等載せているのですが、それと同時に迷惑な電話や詐欺に近いような電...
2024/08/02 14:48
3月11日は防災意識を育てる日。あって損なし「便利な防災グッズ」
3月11日は防災意識を育てる日。あって損なし「便利な防災グッズ」まとめ《無印、スリコ、ニトリ》 3月11日は「防災意識を育てる日」。そして、...
2024/03/11 16:52
消防演習に参加して来ました!
先日、春の火災予防運動、消防演習に参加して来ました。黎明会救護施設あかつきにて活動しました。災害時支援ボランティアは消防士の方々が救助した救...
2024/03/09 15:40
災害時ボランティア10
本日は災害時支援ボランティアに参加して来ました。内容はボランティア会議と、その後DVDにてホテルニュージャパンの火災のお話を鑑賞しました。(...
2024/03/09 13:40
東京地方の雪に関する情報について
■東京地方気象台からの情報 <大雪> 東京地方では、8日未明から朝にかけて雪や雨が降り、多摩南部や多摩北部では大雪となる所があるでしょう。東...
2024/03/07 17:30
消防演習に参加します!
消防演習(救護施設あかつき)に参加する事が決まりました!開催日時 2024/03/01開催時間 09:30 ~ 12:00開催場所 黎明会救...
2024/02/29 09:30
「東京くらし防災」「東京防災」が配布されました。
「東京くらし防災」「東京防災」が配布されました。東京都は、平成29年度に作成した「東京くらし防災」と平成27年度に作成した「東京防災」を、関...
2024/02/20 10:11
災害時支援ボランティア9
2月4日、日曜日に災害時支援ボランティアの活動に参加して来ました。内容は結索訓練でした。すでに出来るものもありましたが、まだまだ知らないもの...
2024/02/05 17:28
東京地方の大雪情報について
能登半島地震でお亡くなりになられた皆さまに、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、 被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 また、被災...
2024/02/05 17:25
【小平市】令和6年能登半島地震災害義援金の受付
石川県能登地方で発生した、令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 小平市では令和6年1月に発生した能登地方を...
2024/01/26 13:30
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
事業紹介・会社概要
採用情報を更新致しました。
blog